皆さん、こんにちは!
本日は、「A to Z Mysteries」シリーズの第一作から、英語で礼儀正しく「~してもよろしいですか?」という表現を尋ねる方法について、詳しく学んでいきましょう。
この物語の節では、主人公であるDinkと彼の仲間たちは、失踪した作家、Wallis Wallaceが乗っていたはずの飛行機が予定どおりに到着したか否かを確認するために電話を活用します。以前にご紹介したシーンでは、彼らがよく足を運ぶカフェでのエピソードに焦点を当てましたが、今回はその直後の展開をご紹介します。
・・・・・・・・・・
Ellieは笑顔で挨拶を交わしました。「こんにちは、Dink。バタークランチでしょう?」
Dinkは頭を横に振りつつ、「いいえ、ありがとう、Ellie。実は今日は、電話を使わせてもらいに来たんだよ。」と返答しました。
その瞬間、Mavis Greenが彼らに対して以下のように非常に丁寧に尋ねました。「申し訳ありませんが、皆さんにアイスクリームを一つずつご馳走しても差し支えないでしょうか?」
「どうせなら、Wallaceさんの昼食もおごるつもりだったので。」と彼は返答しました。
・・・・・・・・・・
Ellieの言葉からは、Dinkがその店の常連客であり、普段からバタークランチを好んで注文していることがよくわかります。
しかし、今回の状況は一変しています。彼の好きな作家が行方不明となってしまったため、Dinkは「いいえ、ありがとう。実際、今日は電話を利用するために来たんだ」と断りを入れました。
「~しに来た」という表現は、「I came to do something」という形で英語において表現されます。
例を挙げれば、「彼に会いに来た」は “I came to see him.”、「バッグを買いに来た」は “I came to buy a bag.”といった具合に用いることができます。「私たちは観光しに来ました」と表現したい場合には “We came to do sightseeing.” と使います。
また、「どこに来たか」という情報を追加する際には、”We came to Kyoto to see cherry blossoms.”(私たちは桜を見に京都に来ました)のように述べます。特定の場所を指定して「ここに来た」と言いたい場合には、”We came here to see the parade.”(私たちはこの場所にパレードを見に来ました)と表現するのが適切です。
一方で、Mavis Greenの発言「すみませんが、皆さんにアイスクリームを一つずつおごってもよろしいでしょうか?」は、英語で「Would it be all right if I bought you each a cone?」と非常に丁寧に許可を求める方法です。
この表現は、if節で過去形を用いることにより、非常に丁寧な許可の求め方を表現することが可能です。
他の例として、「窓を開けてもいいですか?」は “Would it be all right if I opened the window?”、「早退してもよろしいですか?」は “Would it be all right if I left early?” となります。
「~する予定だった」という過去の計画を示す際には “I was going to…” の形を使用します。例えば、”I was going to buy lunch for Mr. Wallace anyway.” は「とにかくWallaceさんに昼食をおごる予定だった」という意味合いです。
この章からの引用は、英語学習者にとって非常に役立つ多くの表現を含んでいます。